雑記 of War

2018年05月01日

1ヶ月と4日ぶりの記事。

戦場のヴァルキュリア4以降あんまりゲーム買ってなかったから書くこと無かった説。

God of War(以下GoW)買ってクリア・トロコンしたんだけど、レビューする必要ないくらい完成されてたから記事書けない、というか書く必要が無いと感じてしまってな。

GoW以外で買ったゲームは本当に無かった。

最近だとディシディアファイナルファンタジーNT(以下DFF)スターウォーズバトルフロント2(以下SWBF2)オーバーウォッチ(以下OW)ハースストーン(以下ハース)モンスターハンターワールド(以下モンハン) こいつらをずっと回してたよ。

DFFは楽しいぞ

DFFは4/26に待ちに待った追加キャラ「ヴェイン」が配信!

前記事で予想はしてたけど、まさか本当にくるとはな・・・。

ガンガン攻められるインファイターで強い、EXスキルのバフ効果も強い。アーケード版ではヴェインによる支配が進んでいるらしい。多分今月弱体化される。

僕はランク上げをあんまり意識せずに全部のキャラを手広く使ってます。

なので何時までたってもプラチナ帯には行けません、勝率は70%付近なのでかなり良い感じ。最近シャントット先生が猛威を振るっておりまして、なんとキャラ単体の勝率が80%を達成しました。くっそ楽しい(^ω^)


< 絶対絶命感が足りないのではなくて?

SWBF2も楽しいぞオイ

たまーにやると楽しいSWBF2。ゲームバランスは壊れてるけどな!

パルパティーン皇帝で敵をプチプチ潰していくのがヤバ快感。

プレイヤーLv50になると取れるトロフィーでプラチナ達成なんだけど、今Lv47でもうちょいだから最近頑張ってプレイしております。

プラチナ取れたらもうやらなくなりそう。早くオビ=ワン出せや・・・。

OWはガチ

いやマジでOWはガチだから。

FPSゲー好きでプレイしていない人この世に存在しない説。

ちょっと前にブリギッテっていうヒーラーが追加されたり定期的にイベントやったりして辞め時が無いゲームだなぁと関心するよホント。

ハースもガチだから

4/13に新拡張「妖の森ウィッチウッド」の発売日を向かえた。

カードゲームは新拡張パック発売の時ほど楽しい時期はないよなぁ!?

今月レジェンド行くぞおおと思ってたけど、モチベーションが続かずにランク10でストップ。

最近ワイルドが楽しいと感じるようになってきたんだよね、前は全然そんなことなかったんだけどな・・・。まぁ正直「凍てつく玉座の騎士団」のカードがずっと悪さしててスタンダード環境があまり良い状態じゃないんだよね。ウンゴロは良かったなぁ(遠い目)。

楽しいけど、ぶっちゃけ今始めるのはオススメしないよ!

基本無料だけどスマホゲーじゃないから無課金でずっとプレイしててもある程度カードが揃わないと勝つためのデッキが作れない上に、今の環境だと低課金でも作れる強いデッキが少ない。

カードが揃うとくっそ楽しいよ!どうせ始めるなら1万くらいは一気に課金してな!

そしてモンハンは世界へ羽ばたいた

まさか世界的に売れるとは思ってなかったよモンハン。

良かったねモンハン。

最初ガッツリやってたけど、HR100超えたあたりから秋田県秋田市。

ちょこちょこイベント開催しててちょこちょここなしとる。

最近だと新モンスター「マム・タロト」が追加。←これめっちゃ楽しかった。

でもすぐに秋田県大館市。


雑記終わり。

気づけばもうE3がすぐそこじゃないですか。

今年のE3は荒れるぜ・・・。



無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう