魔女と百騎兵
2017年10月22日
また日本一ゲーです
日本一ソフトウェアの「魔女と百騎兵 Revival」をプレイ!
PS3で発売されたものに追加要素を加えたのがこのRevivalなんだって。
ジャンルはアクションRPGかな?
でもかなりアクション要素は薄い ①歩き ②走り ③武器振り ④回避ステップ 基本はこの動きだけ。
これに戦術トーチカっていう補助道具を使ってダンジョンを攻略していく、んだけどかなりのストレス要素があるんだよね。
ストレス要素を説明するぞ☆
「ギガカロリー」 これほんとイヤ
ダンジョンスタート初期値100から始まって
- 時間経過で徐々に減っていく。
- 今まで歩いたことのない地形を歩くと減少。
- 死ぬと大幅に減少 ステージの開始地点か中間地点でリスポーン
一応ギガカロリー補給のアイテムはあるけど、そこそこ貴重品だからホイホイ使えなくてイライラ。
あと雑魚敵を弱らせて「捕食」すると微量のギガカロリーを補給出来る、んだけど捕食出来ない敵もいてイライラ、微量すぎるのもイライラ。
中間地点でちょいちょい拠点に戻れば、ギガカロリーが満タンになるんだけど、それにもデメリットがあってイライラ。
そもそもがあかんやつ
こういうゲームって終盤になると出来ることが増えて色々考えながらも爽快に敵を倒せるようになるんだろうなーと思ってたんだけど・・・。
最初から最後まで敵の攻撃を避けて反撃 これだけ!
しまいにはよくわからん攻撃判定の敵とかいるし・・・。
日本一はアクションゲーつくっちゃあかんでこれ・・・。
ストーリーはまぁまぁ大丈夫!!
ゲーム性は散々だったけど、ストーリーはまぁまぁだよ。
僕はクリアはしてないけど、もうクリア直前くらいだと思う。
まぁまぁな理由
序盤が退屈なストーリーだった。登場人物が増えては行くけど、ふーんで終わる話が多い。
終盤は序盤に出てきた登場人物が各々の役割を果たすかのように出てきていい感じになっておる。中々に熱いし。
こんな感じなんで、評価としてはまぁまぁです。
ルフランやったあとだしね、こうもなるよ。
ルフランはずっと面白かったなぁ、ルカの功績が大きいけど。